【レギュ落ち】Gレギュのままの汎用カード一覧【ポケカ】
ほぼ自分用メモです。更新するかどうかは未定です。
基本的に「Gレギュ以前から登場しているカード」をメインに紹介しています。
Gレギュ登場のカードでも今後別シリーズで再録があるかもしれないものは紹介しておきます。
再録されてIレギュになったカード
ハイパーボール

ふしぎなアメ

ポケギア3.0

エネルギー回収

エネルギーつけかえ

ポケモンいれかえ

ボスの指令

再録されてもGレギュのままのカード
多分再録は絶望的なカード
ネストボール

すごいつりざお

カウンターキャッチャー

博士の研究

まだ可能性はあるカード
エネルギー転送

スーパーエネルギー回収

クラッシュハンマー

ポケモンキャッチャー

げんきのハチマキ

ジャッジマン

再録はないが欲しい気がするカード
ともだちてちょう

学習装置

G登場だが今後再録されるかもしれないカード
エキスパンションマークが「mA」になっているカードは、Iレギュでは再録されないことがほぼ濃厚
エレキジェネレーター

勇気のおまもり

ワザマシン エヴォリューション

ワザマシン デヴォリューション

ゴージャスマント

まけんきハチマキ

ほぼ間違いなく再録されないカード
エキスパンションマークが「mA」のカードはほぼ100%あり得ず、スタジアムの再録は確認されていないのでほぼ100%といえる
大地の器

ナンジャモ

ペパー

ボタン

ジニア

フトゥー博士のシナリオ

オーリム博士の気迫

ボウルタウン

ポケモンリーグ本部

レギュ落ちほぼ確定カードの代替カード考察
ネストボール

メガという新シリーズでたねポケモンを山札から何らかの方法で呼び寄せるカードが登場すると思われる。続報を待とう。
すごいつりざお

エネルギーを回収するなら「エネルギーリサイクル」、ポケモンは「せいなるはい」で回収することになりそう。2枚以上採用しないとエネルギー&ポケモンを一気に返せなくなるため、デッキを圧迫する。


カウンターキャッチャー

現時点では「ポケモンキャッチャー」も危険なため、グッズでベンチ呼び出しそのものが難しくなってくる。今後登場のカード次第では、どうしてもグッズで呼び出したい場合エーススペック枠を「プライムキャッチャー」にしなければならなくなるかもしれない。「ボスの指令」等のサポートに頼るしかなくなる可能性は高いが、サポート権を消費してしまうのがネック。



博士の研究

現状「リーリエの決心」に替えるしかない。手札をトラッシュせずに手札リフレッシュができるのは強いが、要らないカードやトラッシュに送りたいカードを送れなくなるため、トラッシュ手段が減るのは一長一短。「リーリエの決心」ではサイドを1枚以上取ると6枚しか引けなくなるのも考えどころ。
